2025年03月26日

うちの子自慢!お便り


❤あなたの猫の好きなこと❤
『ハヤト』改め、『BiVita』(ビビ太)。イケメンで、じっとこちらの目を見つめる時の瞳がすてきです。高い所をことごとく制覇していくヤンチャぶり!よく食べよく眠ります。
❤飼ってみて良かったこと・困っていること など❤
・ひとり暮らしから、大切な相棒ができて、「おはよう」から「ごはん」「遊んで!」と話すことも動くことも増えて活動的で規則的な生活が送れるようになりました。気持ちが前向きになりました。
・子供や孫たちも「ビビ太」に会いにきてくれ、Lineで写真を送る回数が増えました。
・困っていること ①昼夜が逆転で、少し仕事時間がずれる②爪切りをさせないこと③おとなしいかと思っていましたが、最近かみぐせがでてきたこと
❤滋賀県動物保護管理センターへ ひと言メッセージ❤
・予防接種から、マイクロチップまでお世話いただきありがとうございました。
・私との遊びではもの足りない様で、お友達がほしいのかと思っています。  

Posted by 滋賀県動物保護管理協会 at 15:48譲渡

2025年03月26日

うちの子自慢!お便り



❤あなたの犬の好きなこと❤
・音の出るおもちゃ
・走ること
・食べること、触ってもらうこと
❤飼ってみて良かったこと・困っていること など❤
・生活リズムが整った!
・命を預かる責任感を持てるようになった!
・家の周りの良さの再発見!(いっぱい散歩して気付いた)
・家族の笑顔が増えた!
❤滋賀県動物保護管理センターへ ひと言メッセージ❤
良いご縁をいただいてありがとうございました!  

Posted by 滋賀県動物保護管理協会 at 15:47譲渡

2025年03月26日

うちの子自慢!お便り



❤あなたの猫の好きなこと❤
背中をなでてもらうことが好きですが、最近小分けされたチョコレートの包み紙を捨てようとするとそれを横取りして口に咥えたり手で遊ぶことを好んでするようになりました。
❤飼ってみて良かったこと・困っていること など❤
一人暮らしで気楽な生活でしたが、家族が増えてその世話をすることが生活のリズムに加わりいい刺激になっています。
ただ今までは夜10時前には就寝していましたが、愛猫はこれからが自分の時間と言わんばかりに運動会を始めて寝かしてくれません。朝起きると最初に部屋の片付けをすることが日課となりました。
❤滋賀県動物保護管理センターへ ひと言メッセージ❤
猫を飼うことを思い立って直ぐに望んでいた条件の子猫を育てることができ大変喜んでいます。これからも私のような思いの方に寄り添っていただけたらと思います。
  

Posted by 滋賀県動物保護管理協会 at 15:47譲渡

2025年03月03日

うちの子自慢!お便り



❤あなたの猫の好きなこと❤
おもちゃで遊ぶこと、ごはんを食べること。
❤飼ってみて良かったこと・困っていること など❤
先住ネコとも仲良くしているので、とっても元気です。
2ひきが走り回るので、家の中はドタバタです。
時々けんかもしますが、仲良しです。
❤滋賀県動物保護管理センターへ ひと言メッセージ❤
元気にすくすくと大きくなっています。  

Posted by 滋賀県動物保護管理協会 at 10:35譲渡

2025年02月26日

うちの子自慢!お便り


❤️あなたの猫の好きなこと❤️
先住猫とのじゃれ合い、なでられる事、前回譲渡された“ゲンジロウ”(白黒)と仲良し。
❤️飼ってみて良かったこと・困っていること など❤️
眼振、白濁などあったが、かかりつけ病院で“猫カゼ”の影響ではないかという話であった。
全く問題なく元気に先住猫たちと暮らしている。
愛嬌のあるとてもいい表情をする。ゲンジロウの遊び相手として活躍中!
❤️滋賀県動物保護管理センターへ ひと言メッセージ❤️
動物保護のために、これからもよろしくお願いいたします。  

Posted by 滋賀県動物保護管理協会 at 11:38譲渡